弊社は昭和26年に創業以来、身体に障害を持つ皆さまに対して義肢や装具の製作を通して社会復帰や就労を支援してまいりました。また整形外科やリハビリテーション医療の分野においては、患者さまに必要とされる装具の製作や福祉機器の提供を行っております。
これらの義肢・装具は専門的な知識や技術が必要とされるために、国家資格を持った義肢装具士により装着が行われます。技術の進歩が著しい現代においては常に新しい視点に立って開発研究を行い、より機能的な義肢・装具の製作を目指しております。
私たち社員一同、医師や医療スタッフとのチームワークを生かし、医療、福祉、介護の分野で皆さまに喜ばれる高品質の補装具を提供していきたいと考えております。
代表取締役 徳田 章三
会社名 | 株式会社 徳田義肢製作所 |
---|---|
所在地 | 〒862-0971 熊本市中央区大江6丁目 27-20 |
営業時間 | 平日(月~金)8:30~17:30 土曜 8:30~12:30 休み 日、祝、第二土曜 |
連絡先 | TEL:096-364-0855 FAX:096-364-0865 |
設立 | 昭和26年4月 |
代表取締役 | 徳田 章三 |
事業内容 | 義肢及び各種医療用装具の製造販売 福祉用具、介護用品の販売及び貸与 |
社員数 | 45名(平成30年5月現在) |
店舗名 | 靴工房 SKIP |
---|---|
所在地 | 〒862-0971 熊本市中央区大江6丁目 27-20 |
連絡先 | TEL:096-364-0855 FAX:096-364-0865 |
営業時間 | 平日(月~金)9:00~17:30 土曜 9:00~12:00 休み 日、祝、第二土曜 |
最近の義肢は技術革新が進み、高機能な義手や義足が開発されています。義肢部品は、コンピューター制御や油圧、空圧制御の膝継手や種々の高機能な足継手が多く開発されており、切断者のニーズに合わせて最適な部品を使用しています。
また、ソケットでは IRC や TSB ソケット、シリコーンナイナー等の新技術が導入されています。当社ではこれらの最新の技術を取り入れて、切断者の方に最適な義肢の製作を行っています。
病気や怪我による機能障害を補う為に用いられる治療用装具や更生用装具は、主に病院で処方されます。最近では早期離床・早期リハビリの流れを受けて、装具は短期間で製作し装着することが必要です。
また、治療に際しては装具の種類や機能も様々な装具が要求されており、当社でも目的に応じたデザインや構造の装具を開発し製作しています。
足と靴は大きな関係を持ちます。足に変形や障害がある場合は市販の靴では対応できないので、オーダーメイドで足に合った靴を製作する必要があります。靴の知識を持つ専門技術者が足に合う靴のデザインを決め、採寸、採型、製作を行い満足のいく靴を製作しております。
体幹装具には様々なタイプがありますが、中でも腰仙椎装具である軟性コルセットは多く処方されます。治療の目的に合わせて、硬性から軟性まで種々のタイプを製作しております。
介護サービスを利用するときの相談窓口です。ケアマネージャーが、介護サービス計画(ケアプラン)を作成し、サービス提供機関と連絡、調整を行います。
福祉用具貸与とは、日常生活に支障がある要介護者・要支援者などの方々が、自立した日常生活を営むことができるよう利用者の状況や希望に応じて、福祉用具を貸し出すサービスです。
<介護保険適用対象となる福祉用具>
要介護2~5の場合 |
車椅子、車椅子付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具、体位変換器、 手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖、認知症老人徘徊感知器、移動用リフト |
---|---|
要支援1、2の場合 | 手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖 |
特定福祉用具販売とは、日常生活に支障がある要介護者・要支援者などの方々が、自立した日常生活を営むことができるよう利用者の状況や希望に応じて、福祉用具を販売するサービスです。
<介護保険適用対象となる福祉用具>
腰掛便座、特殊尿器、入浴補助用具、簡易浴槽、移動用リフトのつり具の部分
© TOKUDA Prosthetics and Orthotics Mfg Ltd.